こんにちは。沖縄のガイドブックに載らないお店の案内人ちゃめです。
国際通りの裏側に、とってもおしゃれで美味しい“隠れ家”を見つけちゃいました。
その名も「琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ」。
お寿司も浜焼も鉄板料理も、ぜーんぶ一度に楽しめちゃう夢みたいなお店なんです。
しかも店内はデートや女子会にもぴったりな大人っぽい雰囲気で、入った瞬間テンションUP!
ちゃめのInstagram動画では、なんと2.6万回再生、いいねは約350件の人気投稿になっちゃいました♡

国際通りの裏で、こんなにおしゃれで美味しいお店見つけちゃったの…♡
寿司も浜焼きももんじゃも楽しめるなんて、女子会やデートの神スポットじゃない?
おしゃれ空間で2度楽しめる贅沢
店内は照明やインテリアにもこだわったおしゃれ空間。(雰囲気は動画のほうが伝わるかも!)
お寿司・浜焼きエリアと鉄板エリアの2つがあって、同じお店で両方楽しめるなんて最高すぎます。
接客もとても丁寧で、口コミの「愛嬌のある店員さん」という声にも納得。



同じお店で、海鮮も鉄板もどっちも楽しめるってなかなかないから、女子会でもデートでも絶対盛り上がるやつ♡ お店の雰囲気もとってもおしゃれで、写真を撮る手が止まらなかったです。スタッフさんも明るくて、初めて来たのに“ただいま”って言いたくなっちゃう居心地のよさでした♪
すし・浜焼きエリアで海鮮づくし
おまかせ浜焼き盛り合わせでは、はまぐり・ほたて・えび・いかげそ・牡蠣が網の上でじゅわっと焼けて、
香ばしい香りがたまりません♡
特にほたてバターはバターがとろ〜っと溶けて、口の中で海の旨みと合わさって幸せ…!
握り寿司は赤シャリで旨みUP。背徳のねぎとろ炙り巻きは、ちゃめの推しメニューです。









ほたてバターは、本当に反則級のおいしさ…♡ 赤シャリのお寿司も珍しくて、一口食べた瞬間に“あ、これ絶対また来るやつだ”って確信しました。背徳のねぎとろ炙り巻きはぜひみんなに試してほしい!口の中でとろける感覚が忘れられません…!
鉄板エリアでもんじゃ&ステーキ
鉄板エリアでは、沖縄食材を使った琉球もんじゃが名物。
見た目は沖縄そば⁉と思いきや、混ぜ合わせると旨みが溶け出して絶品もんじゃに。
さらにサーロインステーキ500gは店員さんが焼き加減まで仕上げてくれて、オリジナルソースとの相性も抜群!









琉球もんじゃは、見た瞬間“え、そば⁉”って思わず笑っちゃいました。でも食べたらちゃんともんじゃ!この意外性が楽しい♪ ステーキもボリューム満点で、目の前で焼いてもらえるのって特別感ありますよね。カップルでシェアするのもおすすめです♡
【琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ】まとめ
国際通りのにぎわいから少しだけ抜けて、しっとり大人かわいい時間を。
「琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ」は、お寿司も浜焼きも鉄板も一度に楽しめる“ごほうびスポット”。
店員さんの明るさも心地よくて、デートや女子会がきっと特別な夜になるはず。
次は誰を連れて行こうかな…って、帰り道までワクワクしちゃいました♡



背徳のねぎとろ炙り巻きにきゅん、ほたてバターで幸せ度MAX、鉄板のじゅわ〜で会話も弾む…夜がもう一品おかわりしたくなるおいしさでした♡ おしゃれだけど肩ひじ張らずに楽しめる雰囲気がちょうどよくて、初めてでも“ここ、前から知ってたみたい”な安心感。国際通りの裏で、こっそり通いたいお気に入りがまた増えちゃった♪
【琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ】店舗の情報
店名:琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ
住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目11-17 新星産業ビル 2階
アクセス:沖縄モノレール県庁前(沖縄)駅東口より徒歩約4分
営業時間:
金、土、祝前日: 17:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:30)
月~木、日、祝日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
クレジットカード:利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯
電子マネー:利用可 :Suica
QRコード決済:利用可 :PayPay
予約はこちら
【琉球海鮮 すし 浜焼 もんじゃ ほろろ】メニュー情報










コメント